私流のアネモネもどきの作り方


リース用のアネモネ?



ということで、思い立ったらすぐに行動したい私。

 

今日は家にだれもいなくて静かな環境・・・

おまけにボブ(娘の愛犬)もいない。

 

よ~し、リース用のパーツを作ろう!!

 

オーダーさんはアネモネがお気に入りの様子だったので、中心のお花はやはりアネモネがいかな~

 

いつものように作りながら考えよう (*^^)v

 

ということで、今日できたアネモネ(と呼んでいる花)

をご紹介しましょう。

 

先に花芯になる部分は作って乾燥させていたので、

花びらつけるだけだったけど、3時間ほどで

一気に7輪できた~ ⇒の写真

 

    

 

 


と言うことで・・・

私流のアネモネの作り方ご紹介

 ①
 ①

①まず花芯になる部分を作って乾燥させておきます。

私は、淡いオリーブ色の粘土で2㎝位の涙型を作り、レモンイエローのペップをつけました。

 2
 2

今回、花びらを3重にしようと思って・・・(本物のアネモネはいろいろだけど)

②まず、小の花びら

1㎝位の粘土玉3~5個作ります。

作っている花びら以外は乾燥しないようにラップをかけてね

(知ってるよ~そんなこと)

はい、すみません・・・

 3
 3

③その粘土玉を5㎝位の涙にします。

大きさや形はあんまりきっちりでなくても大丈夫。

それが私流・・・

 4
 4

④筋の入った細工棒を使って花びらに伸ばします。

親指の根元のぷっくりした部分でのばすとやりやすいよ。

 5
 5

⑤花びらの小、5枚完成。

これを、①の周りにくっつけていきます。少し重ねてつけるなら花びら3枚、しっかり重ねるなら5枚かな。

 6
 6

⑥ほらね、

これは、花びら5枚つけています。

3枚ではやっぱりちょっとさみしいと思うよ。

 7
 7

⑦ここから2重目の花びら。

小より少し大きめに(1.7㎝くらい)の粘土玉5個作ります。

あとはおんなじ工程。

 8
 8

⑧7㎝位の涙にして・・・

 9
 9

⑨花びらに伸ばして・・・

大きくなると花びらのひらひら感が増します。

 10
 10

⑩1重目の花びらよりも少し高く付けていきます。

花びらの重ね方は全体を見ながら、1/3~1/2づつ重ねて付けます。

ちょっと前の作品ですが、アネモネ繋がりで一緒に紹介しちゃいますね。

木の実を使った秋色リース
木の実を使った秋色リース

 上の写真は、昨年秋作成の濃い深紅のアネモネを使った秋色のリースです。

豆知識


花名のアネモネは、ギリシャ語の「anemos(風)」に由来しているのだそうです。

 

英語での別名は「Windflower」。早春の風が吹き始めるころに花を咲かせるからとのこと。

アネモネとギリシャ神話

 

愛の矢で誤って傷付いた、愛と美の女神アプロディ―テーは、その矢の力によって美少年アドニスを愛するようになります。しかし、アドニスは狩りで猪に殺されてしまい、その流れでた血からアネモネの花が生まれたといいます。

 

ヨーロッパでは古くから美しさと儚さの象徴とされており、花ことばも悲しげなものが多いようです。

だから、・・・


アネモネ花言葉:

「はかない恋」「恋の苦しみ」「見捨てられた」


え~(^_^;)

ちょ・・ちょっと待って~  

そんな悲しい花言葉ばっかり~??


大丈夫です!!白いアネモネの花ことばは、

「真実」「期待」「希望」でした。

よかった~~



 



 11
 11

⑪ここから3重目

2㎝位の粘土玉5~6個

1重でも2重でもそれなりにかわいいのだけれど。今回はちょっと豪華に大きめにしたくて3重にします。

 12
 12

⑫うーん

8㎝位の涙かな・・・

 13
 13

⑬そしてひらひらの花びらにします。大きさも形もちょっと不ぞろいだけど気にしない。


 14
 14

⑭3重目の花びらも、2重目より少し高く、花びら同士を1/3~1/2重ねながら付けます。

これで、花の部分は出来上がり~ (*^^)v

そうそう、

お花の裏側もきれいに整えながら花びらを巻いていってね。

 乾燥中
 乾燥中

それと、花びらが薄~いので、立てて乾燥させると、花びら全体がべら~んとたれ下がってしまい哀れなことになってしまいます。なので、靴下干すピンチに吊下げて乾燥させました。すこし湿り気が残っている間に形を整えてまた吊下げる・・・を繰り返して形作ります。

お花の部分だけ出来上がり~

あとは、茎と葉っぱ、

そういえば、アネモネのがくってどんなんだっけ??

そもそも葉っぱってあったけ??

また、お花屋さんに言ってジ~ッと見て来よう(*^_^*)


 

 

   今回作ったのは、画像では白に見えますが、ごくごく淡いレモン色で作っています。

   どんなお花でも合うかな~ と思って・・・

 

   きちんとアレンジ(リースの予定?)できるのは、まだ先だと思うのですが、

   どんなのになるのかとっても楽しみです~ !(^^)!

 

   新しいお花にもチャレンジしなきゃ!! 


    最後まで見ていただいてありがとうございました。            

 

   きちんと教室に通っていない私流のやり方です。

   でも、私みたいな自由気ままにやりたい人、きっといますよね~?


   前のページ                       次のページ


ランキングに参加しておりま~す

クレイフラワーバナーをぽちっとクリックしていただけるとはげみになります~

応援クリックよろしくお願いします

I am participating in the handmade rankings!

Click please!!